大阪都市農業情報ポータルサイト 大阪で農業っておもろいやん!

トップ > お知らせ・ニュース > 【ガンバ大阪×JAグループ大阪】2024シーズン お米贈呈式を実施しました!

お知らせ・ニュース記事

LINEで送る
Pocket

JA大阪中央会(大阪農業振興サポートセンター)は、今年度田植え・稲刈り体験にご協力いただいたJA北大阪様ご参加のもと、大阪産米のPRの一環として、11月12日(火)に、パナソニックスタジアム吹田横にある、OFA万博フットボールセンターグラウンドにて、お米贈呈式を実施しました。

 

当日は、ガンバ大阪ユース選手35名、JA北大阪 川上組合長・営農生活部の方々が出席し、ガンバ大阪アカデミー寮へお米150kgを贈呈しました。

 

今回贈呈したお米は、JA北大阪管内の圃場で選手たち自ら手植えし、刈り取りまでを行った「ヒノヒカリ」です。

 

 

 

■当日の様子

<開会>

開会に先立ち、JA北大阪 川上組合長より、ご挨拶をいただきました。

挨拶では「今回の体験を通して、ユース選手の皆さんには普段食べているお米への関心をもっていただき、体づくりの源である食への認識を高めてもらいたい。」とのお言葉がユース選手に届けられました。

 

 

<お米贈呈式>

川上組合長よりガンバ大阪ユース選手代表、古河選手へお米が手渡されました。

お米を受け取った古河選手からは、「今回受け取ったお米を食べて、さらなるパワーアップを目指していきたいです。」との、感謝のお言葉をいただきました。

 

 

<その後>

その日のアカデミー寮の夕食では、贈呈式にてお渡ししたお米を使っていただきました。

 

また、後日行われたプリンスリーグ関西1部では、見事優勝されたとのこと、おめでとうございます!

JAグループ大阪のお米が選手たちの体づくりの一助となっていれば幸いです。

 

 

 

JAグループ大阪は、2018年より㈱ガンバ大阪とパートナー契約を締結し、同クラブの知名度を活かした大阪産米のPRに努めています。

2024シーズンには年間10,000kgの大阪産米を、㈱ガンバ大阪のアカデミー寮「青翔寮」およびVIPエリアやトップチーム選手の食事に提供しています。

これらの取り組みを通じてJAグループ大阪は、ガンバ大阪ユースチームの「食」をサポートし、㈱ガンバ大阪と共に大阪農業の地域活性に繋がる活動を行っていく予定です。

 

 

 

■ガンバ大阪

公式HP:JAグループ大阪×ガンバ大阪アカデミー(ユース)お米贈呈式実施報告|ガンバ大阪オフィシャルサイト

■JA北大阪

公式HP:JA北大阪

公式Instagram:www.instagram.com

■JA大阪中央会

公式HP:JA大阪中央会

公式Instagram:www.instagram.com

大阪で農業っておもろいやん公式Facebook:www.facebook.com

 

今年度のガンバ大阪×JAグループ大阪の取り組みはこちら↓

【ガンバ大阪×JAグループ大阪】JA北大阪「WE米®」をユース選手の食事へ!! – 大阪で農業っておもろいやん

【ガンバ大阪×JAグループ大阪】 ガンバ大阪ユース選手が稲刈り体験を実施しました! – 大阪で農業っておもろいやん

【ガンバ大阪×JAグループ大阪】 ガンバ大阪ユース選手が田植え体験を実施しました! – 大阪で農業っておもろいやん

LINEで送る
Pocket

スペシャルコンテンツ