大阪都市農業情報ポータルサイト 大阪で農業っておもろいやん!

トップ > 一般・企業の方 > 農産物情報 > 大阪なす

大阪なす

収穫時期
4月~7月

南河内地域が主産地で、別名「千両なす」とも呼ばれ、色鮮やかな中長なすです。全国的に栽培されていますが、大阪なすは皮と肉質が柔らかくて大ぶりなのが特長で、焼きなすや揚げなすなどに適しています。

おすすめの調理法

  • オーブン焼き

    なすを縦半分に切り、ミートソース・チーズ・パン粉をのせてオーブンで焼くだけで、おもてなしの1品ができあがります。アンチョビ、トマトソースなどトッピングを変えても美味しいです。

  • なすサラダ

    揚げ焼きにしたなすを輪切りにして、オリーブオイルでソテーしたものを、お好みのサラダに和えて、塩・胡椒・レモン汁をかけるだけで、なすサラダが完成します。

  • お弁当にぴったり

    縦長にスライスしたなすに塩をふってしんなりさせます。豚バラ肉、トマト、バジルをのせてから、なすをくるっと巻いて、オーブンで加熱すると、お弁当にぴったりのおかずができあがります。

保存方法や選び方のコツなどワンポイントアドバイス

ななみちゃん
  • ヘタが黒く、トゲが痛いぐらいに張っているものは新鮮です。
  • 重くて、皮の色が濃く、ツヤ・ハリがあるものがよいです。

切り口から水分が蒸発しないように、ポリ袋に入れて野菜室に入れると1週間程度保存ができます。低温に弱い野菜なので、冷風が直接当たらないようにしてください。 なすは皮に栄養価が含まれるので、皮ごと食べることをおすすめします。皮が気になる方は、なすを油通しすると皮がやわらかく食べやすくなります。